富士山
富士山
当初の予定は槍ヶ岳でした。ただ、冬型の気圧配置が強まることが確定的だったので、きっと槍穂は大荒れ。案の定、いまだ荒れてる中でビバーク中の方や救助待ちの方が複数いらっしゃるようで、無事に下山されることを期待しています。
で、私は晴れるであろう南に移動。とは言っても高度は上げて、富士山を選びました。参加されたお二人はテント泊希望。慣れないテント泊に四苦八苦していました。アタックは残念ながら3376m地点で撤退。9合目の手前くらいでしょうか。猛烈な暴風状態で、登れても下山があまりに危険を伴うため、そこで終了としました。富士山特有の気象環境や、一面の滑り台となったカチカチの雪面。緊張の続く登山となりました。お二人とも、今日1日でしっかりと成長できたように感じられました。
また、頂上狙いに行きましょう!
- 関連記事
-
- 帰望峰 (2016/05/05)
- 富士山 (2016/05/01)
- 根子岳 (2016/04/17)
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)